もともとひとりが一番好きだった。
自分のペースで、興味のあったことはすぐ行動ができる。人に合わす必要性がない。
団体行動すると、人の意見を聞きまとめ、そして妥協しなければならない。
それが一番嫌いだ。
飽き性だが好奇心はある。できるようになったり、結果が思うようになると次のことがしなくなる。これをやるには孤独が一番だ。
生ぬるい団体に所属して、不平不満をいいながら我慢するのも嫌だ。
もうコロナは続くのだから、孤独に馴れるべきだ。孤独は精神も強くする。
まあ、でも寂しがりやには向かないだろうね
人嫌いな部分もあるからな。
人の嫌な思いを受けるのが、ほんと苦手になったわ。相談されるのも嫌。いままではそれを解決するのが、苦ではなかったけどな。
それほど、このコロナで余裕がなくなったってことだろうよ。
自分だけだと生きれるけど、他人のめんどうまで無理だわ。金を稼ぐことはできるけど、感染せず食える程度でいい。
これがコロナ渦の生き方だよ。
どうせ続くし。稼ぎたい人はストレスをためながら、感染リスクをとって稼げばいいさ。
俺には無理。予定の半分の売上を達成してしまった。このままいくと、9月には今年の仕事が終わってしまう。それはそれでいいか。