総合支援資金の再貸付も6月で終わり、8月で資金がつきることになる。
まさしくぎりぎりの戦いだ。ふと楽天カードのキャンペーンを見ると、年率3.9%でキャッシングリボが目に焼き付いたわけだが。
よくよくみると適用されるのが、2か月のみだった。
それを越えると年率18%なのだ。これに騙される人は、きっと多いんだろうね。
50万借りたら、年90000円の利息とか。まことに恐ろしいシステムだな。
生活困窮者自立支援金は、ハードルが高いから誰も受けないだろうね。
月一で自立支援機関の面接、ハローワークに月2回の相談。週一の求人申し込み、面接だ。これを3か月続けなければ、月6万円もらえないわけだ。
そんな暇ねーよ。ハローワークカードもらうぐらいだったらできるけどね。
そんな仕事しながらできんわな。
いま手掛けている仕事は、なかなか収益にいたってないのが現状かな。
うつ病気味っていうのもあるけど。一応来週お客さんと、打ち合わせ予定だ。
8月までに結果がでなければ、楽天でキャッシングをして運送業をまたやるつもりでいる。アマゾンフレックスなら、すぐ金が入るからね。
やはり金がないと、自粛は無理だな。
ここまでよく自粛をしたよな。コロナに感染したら運が悪かったと思って、あきらめることにした。まあ、この世に未練もないしいいよね。
楽天で買い物してくれた方、ありがとうございました。
わたしのブログを書く原動力になっております。
考えても答えのでない世の中になってしまいました。
考えても無駄なので、目の前にあることをやるしかないです。
それは個々に違うでしょう。
もう政府の言うことは、信用しません。要請には従いません。
これでいいと思います。
なんか死んでもいいかなと、思える日が多くなってきましたね。
先が見えない時代って、こんな感じだったのでしょうか。
先の大戦の精神状態も、きっと今のコロナと同じじゃないかと思えてきます。
人間は先が見えないと、希望がもてない。
その希望を持たすのが、政府の役目ではないかと思います。
私も50を超えてきましたので、最後の戦いをしようかと考えています。
自分の生活を良くしたいのであれば、政治を変えるしかありません。
結局、ひとりの努力では限界があるのです。
土壌がよくないと作物は育ちません。私たちの生活も同じです。
経済がよくならないと、生活は豊かになりません。
もう私の怒りは頂点をさらに越えております。
それでは失礼いたします。オチはありませんW